2006年の締め括りに。
どんな大晦日をお過ごしですか。
さっき、地元・赤坂氷川神社の大祓式に参拝してきました。
例年、形代は納めているのですが、式に出るのは初めて。
今年の「降り積もった罪穢」はこれで清算!!
さて、みなさま、今年はどんな年でした?
私にとっての2006年は、
2005年までに敷いたレールの上を走りながら、
次はどこへ行こうか、どうやって行こうか、と考え続け、
早く行かなければ、と焦り続けた一年でした。
結局のところ、
実際に踏み出すことはできませんでしたが、
気持ちの上ではずいぶん変化したような気がします。
何より、年初には五里霧中だった
「次はどこへ行こうか」のイメージが
具体的な形を取り始めたことが大きい。
今年は、「ホップ・ステップ・ジャンプ」の
「ホップ」の年だったと、今思っています。
「来年もまだジャンプしないのか」
って声が聞こえてきそうですが、
その通り(笑)。
ぴあ〜の、ぴあ〜の。
(伊語で「ゆっくり、ゆっくり」の意)
遠くまで飛ぶためには、
助走をたっぷりとらなくては。
ま、飛ぶどころか
そろそろ着地点を考える年齢じゃないのかい、
って話もありますが。
来年の日常の課題は
「日々の密度のアップ」です。
今年も毎日、とても充実していたけれど、
それでも、やりたいことに追いつけなかった。
来年も、やりたいことがたくさんあります。
とても、楽しみです。
みなさま、どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments