« 2006年11月のお仕事 | Main | 「手建職」(「CONFORT」06年12月号) »

レンコンもち入りの汁もの

らでぃっしゅぼーやを始めるまで、
レンコンってあんまり料理したことありませんでした。
ひとりだとけっこう、持てあまします。

よくつくるのは、きんぴらとか、天ぷらとか。
おろして丸めるレンコン団子もおいしいですね。

松田美智子さんのレンコンもち入りの汁もの
おろしレンコンにきくらげを刻んで加えて揚げて、
だし汁を張っていただくというもの。

わざわざ生キクラゲを買うのもなんなので、
細切り昆布をもどして代用。
薄口しょうゆも濃い口で代用しましたが、
これはやっぱり薄口がいいような気がします。

何よりネギがなかったのが残念でした(買えよ)。
らでぃっしゅでいっぱい野菜がくると、
それ以外の野菜を買い足すことはしたくないんですよね。。。

|

« 2006年11月のお仕事 | Main | 「手建職」(「CONFORT」06年12月号) »

21・おうち菜食&YOGA TIPS」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference レンコンもち入りの汁もの:

« 2006年11月のお仕事 | Main | 「手建職」(「CONFORT」06年12月号) »