« 血の婚礼@東京グローブ座 | Main | 團菊祭 »

鵡川発 発芽玄米

「もしも」だの「アマゾン」だののブログパーツを貼って
結局、自分が買い物しています(笑)。

先日は、「もしも」で北海道・鵡川産の発芽玄米を買いました。
なかなかおいしかったのでご報告しておきましょう。
左のサイドバーから購入できます。よろしく♪

「おうちで菜食」を始めて以来、私の主食は発芽玄米。
玄米と違って、どんな炊飯器でも炊けるからです。

白米と半々ぐらいで炊くのが一般的でしょうけれど、
うちは発芽玄米100%、混ぜるとしたら雑穀です。
慣れなのか、今や私は、銀シャリに
あまり魅力を感じなくなってしまいました。

精米より玄米より製品化に手間が掛かるため、
お値段が高いのが難ですが・・・。
家族を養うわけでなし、ここはけちらない。

発芽しているということは、「半生」のようなもの。
精米よりあしがはやいのもネックです。
プラスチックの米びつに入れるのは、
なんとなく抵抗感がありました。

そこへいくと「鵡川発発芽玄米」は、
チャック式パックになっているのが魅力です。
1パック1キロという量も、
私のような食べ方にちょうどいい。
意外とないんですよ、この量。
500gか2kgが多いんじゃないかな。

ということで、よかったらぜひ♪

|

« 血の婚礼@東京グローブ座 | Main | 團菊祭 »

21・おうち菜食&YOGA TIPS」カテゴリの記事

Comments

私も時々発芽玄米食べてます。
白米に混ぜて食べてます。健康云々より、香りと食感が好きでよく食べますよ。
北海道・鵡川(なんて読むのかわりませんでしたが、”むかわ”って読むんですね。)産ってのは、由緒正しい発芽玄米なんでしょうか?鵡川は、ししゃもで有名らしいですが、ししゃもとご飯がおいしい町って、ちょっと幸せそう。

鵡川産も一度試してみようかな。

Posted by: someone | Sunday, 20 May 2007 10:21 PM

コメントありがとうございました。

「もしも」で扱っていたので買ってみただけで、
由緒正しいかどうかは・・・(^^ゞ

でも、私の口には合いましたよ。
よかったらお試しくださいm(__)m

Posted by: 萩原詩子 | Wednesday, 23 May 2007 11:24 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 鵡川発 発芽玄米:

« 血の婚礼@東京グローブ座 | Main | 團菊祭 »