« 情報整理ふたたび | Main | 三人吉三@コクーン歌舞伎 »

夏越の大祓@赤坂氷川神社

今年もいよいよ折返しましたね。

6月30日。赤坂氷川神社の「夏越の大祓式」に参加しました。

大晦日の大祓式との違いは、
神事のあとの「茅の輪くぐり」。
赤坂に住んで7年目にしての初参加です。

数え切れないほどの参拝者が
長蛇の列をなして境内を練り歩く様子はなかなかの壮観。
小さな子供連れの家族とか、若い人も多くて意外でした。

最後に、氏子代表が挨拶に出て、
「赤坂氷川山車」が復活するとの報告あり。

都内に現存する山車はとても珍しいそうで、
これまで、電線が災いして長く巡行できなかったけれど、
地中埋設も完了し、いよいよ9月の例大祭で復活するとか。

高さ7mにも及ぼうという山車が
急な坂道の多い赤坂をどう巡るんでしょう。

ちょっと見物じゃないですか。
例大祭は9月15日、今年は土曜日。
ぜひ赤坂にお越しください。

|

« 情報整理ふたたび | Main | 三人吉三@コクーン歌舞伎 »

31・もろもろ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 夏越の大祓@赤坂氷川神社:

« 情報整理ふたたび | Main | 三人吉三@コクーン歌舞伎 »