« 夏越の大祓@赤坂氷川神社 | Main | 「EXE」vol.9 »

三人吉三@コクーン歌舞伎

渋谷、コクーン歌舞伎の第8弾「三人吉三」

幸運にも、追加公演のチケットを入手しました。
連日、大入り続きだったみたいですね。

2001年の初演も観ているものの
「とってもよかった!」という感想以外は記憶になく・・(^^ゞ

ちゃんとは比べられないのですが、


今回は、因果応報のストーリーの、陰惨さが際立つ印象。
「三人吉三」って、こんなにクラい芝居だったっけ・・。


歌舞伎座でならわくわくと待つ、
「お嬢吉三」の「月も朧に白魚の・・・」の名台詞さえ

なまじその前段(夜鷹おとせがお嬢に襲われるまでの顛末)が
丁寧に演じられているだけに
三人吉三の「悪」が目立ちます。
お嬢役の福助の、喉を絞った感じの発声も、爽快とはいいがたい。

三人をヒーローにしないところが
今回の演出の狙いでもあるのでしょうが・・・。

1階客席前方を平土間にして
役者が客席を巻き込むお馴染みの演出も、

今回は、
状況劇場(古ぅ〜〜)のようなテント芝居を思い出させました。


芝居そのものがアングラっぽいからかな。


平土間の客は紙吹雪かぶってましたが、
状況劇場だったら水をぶっかけるところ。
コクーン歌舞伎はまだおとなしい(笑)。


エンディングを盛り上げるのは椎名林檎の音楽で、
そのへんが「歌舞伎として画期的!」と
当事者も観客も考えているようですが

ほとんどアングラ芝居を観ている気分になってた私には、
椎名林檎はハマりすぎで「ベタ」に思えたほどでした。

|

« 夏越の大祓@赤坂氷川神社 | Main | 「EXE」vol.9 »

12・映画&お芝居」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 三人吉三@コクーン歌舞伎:

« 夏越の大祓@赤坂氷川神社 | Main | 「EXE」vol.9 »