« 「EXE」vol.10 | Main | 恋とスフレと娘とわたし »

手抜き「切り干し大根の煮物」

この夏の猛暑で、家で煮炊きする気力が失せがちでした。
とくに常備菜のたぐいは火にかける時間が長いし・・・。

涼風がたって、やっと少し、やる気が戻ってきたものの
仕事の片手間にする料理、時間は惜しい。


この「切り干し大根の煮物」のレシピは、
いろんな料理本を参考に「いちばん手間がかからない方法」を集約したもの。
かつおぶし出汁は使わないので、100%植物性。
しかもけっこうオイシイ、と自負しております。


●手抜きポイント1:切り干し大根は戻さない。

ささっと洗ってキッチンばさみでちょきちょき切るだけ。
「ナマクラ流ズボラ派」料理研究家・奥園壽子さんの
ズボラ人間の料理術に学んだ方法です。

●手抜きポイント2:油揚げの油抜きも省略

新しいものを買ってきてすぐ使うなら、油抜きはいらないと思う。
煮る時間が長いので、味はちゃんと含みます。

で、以上の切り干し大根と油揚げ、
スライサーで細切りにしたにんじんをごま油でちゃちゃっと炒める。

●手抜きポイント3:出汁はとらない。

油がまわったら、お水をひたひたに入れて、
お砂糖と薄口しょうゆを大さじ2ずつぐらい加える。
出汁の代わりに、キッチンばさみで細く切った昆布を入れて、
一緒に煮てしまいます。

あとは、切り干し大根がふっくらし、煮汁が少なくなるまでほっとくだけ。

切り干し大根そのものの甘みが出るので、
あんまり甘くしたくなければ、お砂糖は控えめがおすすめです。


|

« 「EXE」vol.10 | Main | 恋とスフレと娘とわたし »

21・おうち菜食&YOGA TIPS」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 手抜き「切り干し大根の煮物」:

« 「EXE」vol.10 | Main | 恋とスフレと娘とわたし »