「EXE」vol.10
普請道楽。
そんな言葉を思い出しました。
「EXE」最新号で取材した、伊豆の別荘。
彫刻をつくるように建築をつくる、という発想なんです。
「住み心地より見た目!」
断言できる人は、滅多にいるものではありません。
建て主はたぶん団塊世代のアートディレクター。
お話の中には超・有名クリエーターの名前が次々登場し、
バブルの頃を思い出しました。
もう一軒は、GW中に取材して、
このたびやっと日の目を見た軽井沢の別荘。
こちらも建て主はパワフルな団塊世代の某・有名外資企業の社長さん。
なんだかんだいっても、団塊は強いです・・・。
こうした、社会のトップランナーの住まいを訪ね、
その刺激的なお話を伺う機会を与えてくれた「EXE」誌。
残念ながら今号で休刊です。
少人数編集部で、いつも多忙を極めていたみなさま、
お疲れ様でした。
「01・業務月報」カテゴリの記事
- 21世紀型再開発の先行例、豊洲(2009.09.03)
- 東京は、湾岸へ?(2009.09.02)
- ムック「1000万円台でいい家が建つ教科書」発行!(2009.04.27)
- 「住まいの設計」リニューアル(2009.04.22)
The comments to this entry are closed.
Comments