« 横須賀美術館 | Main | 柳宗理展@広島市現代美術館 »

さすらいの日々

このところ、主にF社S編集長のおかげで
九州から北海道まで、全国旅取材を楽しませていただいております。
が、表題はそういう意味ではありません。

先週末から様子のおかしかった我が家の光ファイバー回線がついにダウン。
回線を共有している固定電話もファックスも、み~んな不通になってしまいました。
MDFかどこか、共用部分のトラブルらしく、サポートが来てくれるまで手も足も出ません。

・・・なんだか、陸の孤島にいるみたいな気分。

終日ネットもメールも使えないのはさすがに不便なので、
ノートPCを持ち出しては、無線LANのあるカフェをさすらっている、
わけです。

こういうとき、iGoogleが威力を発揮しますね。

デスクトップはMac、ノートはVISTAとややこしいことをしていても、
2つのハード間でデータを移し変える必要はなく、
ネットにつながりさえすれば、
どこでもたちどころに我が家と同じ環境がつくれます。

「別にいっつもうち(オフィスともいう)で仕事しなくたって
いいんだよなあ」と改めて思うわけですが。

とはいえやはり効率は落ち、
「不通」を言い訳に「仕事が進まなくても仕方ないや」という気になって・・・

ついつい原稿じゃなくブログを書く、と。


|

« 横須賀美術館 | Main | 柳宗理展@広島市現代美術館 »

31・もろもろ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference さすらいの日々:

« 横須賀美術館 | Main | 柳宗理展@広島市現代美術館 »